スポンサーリンク

ACCAの勉強をはじめてみて。

ACCA

こんにちは。

テキストが届いてから、最初の週末を迎えています。

今回はACCAの勉強をはじめて1週目の感想をお伝えします。

前に簿記1級を勉強したときにたくさんの方の勉強方法を学んだので、落ち着いたらご紹介していきます。

ACCAはすべての科目に合格するまで、短くても3年位かかる予想です。

気を引き締めるところと、ゆるめるところのバランスが必要ですよね。

 

スタートして後悔してる?

後悔はしてません。

これからの社会状況を考えると、英語力も会計力も必要だからです。

テキストと問題集の厚さを見たときは呆然としましたが、紙の一枚一枚が厚いです。

見た目よりはページ数が少ないように思いました。

日本にいると意識しませんが日本は見やすく印刷で、綺麗な紙が薄いのですね。

 

どのくらい勉強したの?

今週は、ズバリ。

火曜日から土曜日で約2時間半でした。

少ないですね。

体調が悪くても週に5時間は最低やりたいですし、本当は10時間位がよいです。

やる気を出すために、文房具を買いに行くことにしました。

付せんはその日の目標や、やることを書いておきます。

こちらにもリンクを貼ったので、よかったら。

何故か勉強をはじめると、付せんが買いたくなります。

今週もお疲れ様でした。

 

大塚国際美術館 オリジナル 名画ふせん ムンクの叫び

新品価格
¥440から
(2025/6/14 17:44時点)

 

ACCA IELTS IFRS
スポンサーリンク
シェアする
keikoをフォローする
スポンサーリンク
アラフォー社会人、カナダ留学に挑戦!

コメント

タイトルとURLをコピーしました