スポンサーリンク

社会人が幕張で英検CBTに初挑戦!メリット公開します in 千葉県

社会人が幕張で 英検CBTに初挑戦! メリット公開します in 千葉県 英検

こんにちは。

英検2級を取ったので、やる気維持のため受験した英検準1級。

今回は千葉県の幕張にあるアパホテルの中で、受験してきました。

一般の英検と違って受験人数が少ないので、トイレ待ちもなし!

英検CBTの良かった点、悪かった点をご紹介していきます。

英検CBTのメリット

受験会場が選べる

メゾンカイザーのコーヒー

英検CBTでは、受験会場を選べるところが大きなメリット!

今回申し込んだ試験会場名は、『東京ベイ幕張センター』です。

JR海浜幕張駅が最寄りの駅で、沿線には東京ディズニーリゾートも。

幕張メッセ、アウトレットモール、ホテルなど施設が充実している場所です。

会場近辺でゆっくり食事をした後に、受験できることから選びました。

時間帯が3つある

英検会場は48階

英検CBTは3つの時間帯、午前、午後、夜間から選べます。

平日も試験を実施しているので、他の用事に合わせて受験できますね。

この『東京ベイ幕張センター』の試験会場は、48階でした。

受験した部屋の窓からは、海が見えて綺麗でしたよ!

すぐ合否が分かる

英検CBTは、一次試験と二次試験が同日に行われます。

一次試験が終わっても合格するか分からない一般の英検より、早く合否がわかります。

待ち時間が少ない

今回は12時35分から始まる、午後の試験を申し込みました。

受付開始時刻は12時20分で、終了時刻は12時35分という短さ。

英検CBTとS-CBTは合同の受験会場でしたが、待ち時間はゼロ。

受付開始されたらすぐ、受験票のチェックが終わりました。

ハッキリと聞こえる

一人ひとりヘッドフォンを着けて、音声を聞き取ります。

一般試験のように、スピーカーから離れた場所に座ることもありません。

英検CBTのデメリット

マークできない

英検CBTでは、問題資料はパソコンの画面に出てきます。

問題文のキーワードに印を付けようと思ったのですが、出来ませんでした。

リーディング問題の文章は、黄色のマーカーや赤い鉛筆で色を付けられます。

手で気になる場所に素早く印をつけられるのは、マークシートの方でした。

タイピングが苦手な人は、S-CBTの英検をお勧めします。

持って帰れない

英検CBTでは、パソコンの問題資料を見て解きます。

一般試験のような問題資料をもらえないので、持って帰ることもできません。

試験で出た分からなかった単語を家で調べたいのですが、忘れてしまいます。

結果発表!

準備不足だったので、予想通り不合格でした。

英検CBTの流れが分かったので、良しとしようと思います。

一般とS-CBTとCBT

2020年は、3種類の英検を受験しました。

結果、「一般の英検は受験しない」ことに決めました。

1級は一般の英検しか選択肢がないのですが、準1級までは選択可能!

S-CBTかCBTのどちらにするか迷いましたが、次回はCBTにします。

会場は同じなので、手書きとタイピングのどちらが好きかで選びました。

全ての英検を受験される方に、良い結果が届きますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました